【iPhone6】ガラス割れ&バッテリー膨張
【2021年3月15日更新】
記事内に登場します液晶純正パネルは、現在、液晶再生パネルに表記を変更しております。 あらかじめご理解の上、読み進めて頂けますと幸いでございます。 なお、名称を変更しただけで、パネル自体に変化はありません。
先日承りましたご修理をご紹介させていただきます。
機種はiPhone6、つくば市からのお客様でした。
お客様、ご利用誠にありがとうございました!
お持ち込みいただいた時の写真はこちら。

かなり広範囲にクラッシュしております。
左上の細かい傷はガラスが出てしまっている状態で、危険でした。
脇も開いてしまっています。

フロント画面を交換しようとiPhoneを開けましたところ、この開いてしまっている原因はバッテリーが原因でした。

パンパンにもほどがある!
下の写真がバッテリーの正常な状態なので、比べるとどのくらい膨張しているかということがよく分かるかと思います。

当店では、最初にお伺いした箇所以外に問題があった場合には、勝手に修理せずにお客様のご希望を聞いてからご納得いただければ追加で修理するというご対応をさせていただいております。
追加で修理代金がかかりますので、勝手に直して請求するということは絶対に行なっておりません。
今回のお客様の場合には、バッテリー交換に関しては望まれなかったので、そのままお返しさせていただきました。
しかし、画面が浮いて完全にしまっていない状態でお返ししたので、これから梅雨の時期ですし雨や水などが入って基盤がショートしないかどうか、大変気がかりではございます。
ただ、私としましては自分の意見を押し付けお客様に無理やり修理させるということはしたくありませんので、危険性をお話させていただいた上でお客様の意思を尊重させて頂きました。
今回はご修理後の写真を撮影するのを忘れてしまったのですが、画面自体は完璧に綺麗になりました!
お客様にもご満足いただけていたようですので、とても嬉しかったです。
ご利用誠にありがとうございました。
今回はiPhone6のガラス割れでコピーパネルへの交換で、ご修理料金は5,980円でした!
お客様、ご利用誠にありがとうございました^^
ー後日談ー
2020年2月14日更新
当時はまだ開店したばかりで、あまり自信がなかったので、割とお客さんの要望を聞きすぎてしまっているところがありました。
今だったら、バッテリーがこんなに膨らんだ状態のところにコピーパネルを取り付けて返すなんて、お客さんがどんなに望まれても絶対にしません。笑
今、もしその要望が出たら「ではやってくれるところに行ってください」と言って修理を断りますね。
この修理の後、この方は一度もうちにはいらっしゃいませんでしたが、あのiPhone6はどうなったのか非常に気になっています。