2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 Miki Matsushima 修理研修 “一生懸命やって文句言われたら悲しい” 先日、父の古い友人で会社を経営している方とお酒を飲ませて頂く機会がありました。 会社については個人情報の特定に繋がるので細かいことは書きませんが、何十年も住宅に […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 Miki Matsushima 修理研修 どうやって店舗運営していくか?内情を少しだけバラします 今週はiPhone修理技術研修を受講しに、はるばる福岡県から受講生の方がいらっしゃっていました! 今回の研修は2日間の中級コース。 https://iphone […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 Miki Matsushima 修理研修 フランチャイズをやらない理由 10月に入ってからiPhone修理技術研修のお問い合わせが増えておりまして、これをご覧の方で受講をお考えの方もいらっしゃるのではないかと思います。 うちの研修を […]
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 Miki Matsushima 経営 東京に2号店を出します 少し前のブログで龍ヶ崎に2号店を出す計画をしていると書いておりました。お盆明けくらいから物件を探しを始めるなど、2号店を出そうと少しずつ動いていたところ、思わぬ […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 Miki Matsushima 修理研修 挑戦したいあなたへ 今週は、iPhone修理技術研修を受講しに、他県から受講生がいらっしゃっていました。 5日間の最長コースでしたので、非常に疲れたと思います。 お疲れ様でした^^ […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 Miki Matsushima 修理研修 修理をオープンにするかどうか 私がこの店を開くにあたり、店つくりでこだわったことと言えば「修理しているところをお客様が見られるようにした」ことです。 私のiPhone修理店のイメージって「裏 […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 Miki Matsushima 経営 コピーパネルに価値はあるのか? 私はオープン当初から「コピーパネルは必要なのだろうか」と常に自問自答してきました。 世の中ではコピーパネルが圧倒的な主流なので、再生画面の修理だけでは価格のみを […]
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 Miki Matsushima 修理研修 価格決定でもっとも大切にしていること 先日、Yahooニュースを見ていたら、こんな記事を発見しました。 無謀な安売り店の倒産は「良い倒産」である 価格破壊を起こして市場を壊すような店は、倒産してもら […]
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 Miki Matsushima 経営 限界を感じている今日この頃 ラスベガスから帰ってきて旅行気分は一掃し、また日常の仕事に戻っております。 この頃、いろいろな方から「2店舗目出さないの?」と言われることが多くなってきました。 […]
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 Miki Matsushima 画面交換 画面修理が正規店の1/3の料金で出来るという嘘 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。