【iPhone5C】画面が映らない修理
【2021年3月15日更新】
記事内に登場します液晶純正パネルは、現在、液晶再生パネルに表記を変更しております。 あらかじめご理解の上、読み進めて頂けますと幸いでございます。 なお、名称を変更しただけで、パネル自体に変化はありません。
先日承りましたご修理をご紹介させていただきます!
お客様、ご利用ありがとうございます(^^)
本日はつくばみらい市から、iPhone5Cでした!
私の大好きなiPhone5C。
5Cってすごく好きなんです。
私が5C大好きなので、うちのカード決済はiPhone5Cを使っています♪
iPhone5Cは持ちやすい大きさにコロンとした丸いフォルムが愛らしくて愛着が湧きます!
さて、私の5C愛は置いておくとして、お客様が持ってきてくださった5Cのフロントパネルを見てみましょう。

こう見ると上が割れているだけですが、実際には一切画面が映りませんでした。
ただ、バイブの反応はありましたので、おそらくフロント画面部分の液晶が故障していることが原因だと判断しました。
お話をお伺いするところによると、以前からこの右上の部分は割れて欠けてしまっていたそうですが、今日思いっきり下に落としてしまいその時に一切画面が映らなくなってしまったそうです。
では、原因を探るべく中を開けて確認してみましょう。
原因はこれでした。

これはフロント画面の裏面なんですが、この上のコネクタ部分がちぎれてしまっていました。
このコネクタはフロント画面と基盤部分を繋ぐものですので、これが切れてしまったことが原因で液晶が映らなくなってしまっていました。
「液晶が映らない」という場合には、何が原因か調べてみないと分からないので、もしフロント画面を交換しても画面が映らなかった場合には「基盤側の故障」という判断になり、修理不可となります。
ですので、この持ち主のお客様は修理完了までに大変ご不安な想いをされておりまして、ご修理後画面が正常に映った時には、私も本当に嬉しかったです。
こういう時、修理店を始めて良かったなぁとしみじみ思います・・・☆
もし、フロント画面を交換しても液晶が映らなかった場合には「修理不可」ですので、その時は当店では代金は一切いただいておりません。

本日お客様には液晶純正パネルをお選びいただきましたので、ご修理代金は13,980円でございました。
お客様、ご利用誠にありがとうございました(^^)
ー後日談ー
2020年2月13日更新
現在はiPhone5Cの修理は半年に1回ほどかな?というくらい需要が無くなりましたが、当時は結構依頼も多かったので、ずいぶん修理した記憶があります。
しかも5Cって他の機種に比べて脆いのか、液晶故障が非常に多かったイメージがあります。
5Cは指紋認証が無いので、当時は有難い修理でした。笑
今見ても「iPhone5Cって可愛いなぁ」と思いますね!
当時5Cを使っていた方は、その多くがSEに機種変されたんでしょうね。
SEはまだまだ人気、あります。