コピーパネルをつけた時の違和感は間違いではありません

この間Yahoo!ニュースで「最近メルカリで不要な化粧品を売る若い女性が非常に多い」という記事を読みました。
そして、買う人も非常に多く化粧品の中古市場は結構活況だそうです。

私はまだ若い女性の部類かと思いますが(28歳はもう若くないですかね?)私は人が使った化粧品というのは結構抵抗があるので新品しか使ったことはないのですが、あるコメンテーターのお医者さんが「人が使おうが自分が使おうが、一度肌に塗ったものというのは雑菌だらけなのだから関係ない」というようなことをテレビでおっしゃっていました。


そんな話はさておき、メルカリの記事を見ていたら「そういえば私も家に不要な洋服や雑貨があるから売ろうかな」と思い立ちまして、何気なくメルカリのアプリを見てみました。
もともとメルカリのアカウントは持っており、以前は別で運営しているネットショップで出てしまった在庫などを少し販売していた時期があったのですが、最近ネットショップの方を放置気味で在庫もなかったので、メルカリの必要がなくなりしばらく離れていました。

でも、なんかこう、ニュースとかで見ると久しぶりにやりたくなりました。
ミーハー。笑


出品する前に現在のメルカリの状況を見ておこうと色々とネットサーフィンをしていたところ、あるiPhoneの出品ページに目が留まりました。
中古のiPhone6Sの出品ページだったのですが、掲載されている画像のiPhoneの液晶の色がありえないほど青かったんです。
こういうところは職業病が出てしまいますね。
私はiPhoneの青い液晶に非常に敏感なんです。

商品説明には「バッテリーとガラスを修理屋さんで交換してもらっています。画面の色味が少し青く感じるかな、程度です。また文字のタッチがほんの少しミスが増えたかなー?くらいです。」と記載されていました。

この違和感、正しいですよ。
これはコピーパネルの典型的な症状です。

下記のページはうちがコピーパネルの特長をご紹介しているページですが、この出品者さんとうちのページ、見事に同じことを言っているのが分かるかと思います。

https://iphone-terminal.comcopyscreen-originalscreen


上の写真は、うちのお客様のiPhoneについていたコピーパネルを私が撮影したものなので、メルカリのページの写真のものではないのですが、実際の写真のiPhoneの液晶はこれなんかとは比べものにならないくらい青くて暗くて、その低品質ぶりに師匠もビックリしていました。
実物を見ないとなんとも言えませんが、品質の低いコピーの中でもおそらくかなり粗悪品をつけられたのだと思います。
コピーパネルには寛大なうちでもさすがに出さないレベルのものです。

しかも、商品説明を読む限りですが、おそらくこれは割とすぐに再修理に出さないといけないレベルの状態だと思います。
しかし、このiPhone、結構な高値にも関わらずもうすぐ売れそうな感じでした。

この端末は再修理に出してもまたコピーパネルをつけられて、結局いつになっても低品質なパネルの中で堂々巡りしているんでしょうかね。
基本的にコピーをつけられたお客様、特に女性のお客様は、多かれ少なかれ「あれ?」という違和感をお持ちの方が非常に多いです。
その違和感は正しいんです。

それを教えてあげたい。
そして、綺麗な状態に修理してあげたい。

私はいつもそう思っています。

コピーパネルに関してもうひとつお話を。
昨日は私はお休みで接客したのは師匠だったので、これは師匠から聞いた話なのですが、昨日iPhone7の画面のご修理でうちにご来店くださったお客様がいたそうです。

その方のiPhone7を拝見したところ、これまたかなり品質の低いコピーパネルが付いており、青くて暗いのも勿論ですが、タッチパネルの反応がかなり悪くて、非常に不便な想いをされているとお悩みだったそうです。

お客様がおっしゃるには、ある都内の修理店で少し前に画面交換をしたところ、こんな状態になってしまったということでした。

結局、最終的にうちではご修理されずお帰りになったそうですが、ただ、コピーパネルと純正の違いをしっかりとご説明したところ、非常に納得した様子だったそうです。

修理店に出した後、多くの方が感じている「あれ?」という違和感は間違いではないんですよ。
それをぜひ覚えておいてください^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です