【東京都から郵送】【iPhoneSE】非正規店で画面交換したら画面がおかしい&バイブが鳴らない、その他諸々
【2021年3月15日更新】
記事内に登場します液晶純正パネルは、現在、液晶再生パネルに表記を変更しております。 あらかじめご理解の上、読み進めて頂けますと幸いでございます。 なお、名称を変更しただけで、パネル自体に変化はありません。
みなさま、こんにちは!
今日も郵送修理をご紹介致します^^
本日は久しぶりにiPhoneSE(第一世代)!
ちょっと前までは「うちはiPhoneSE専門店か?」というくらいSEのご依頼が非常に多くて、もう修理しまくりました。
その鍛錬の甲斐ありまして、iPhoneSEは”分からないことは無い”というくらい研究に研究を重ねましたので、今では大得意機種です!!
iPhoneSEは他機種とは異なる故障や不具合があるので、非常に特徴的な機種でもあります。
そんなiPhoneSE、本日は東京都から郵送のご依頼をいただきました。
お客様、ご利用ありがとうございました^^
「あれっ東京に店無かったっけ?」と思った方。
実は、現在、後楽園店はコロナウイルス感染再拡大に伴い、新規の修理受付を停止しております。
ですので、お手数をおかけして申し訳ないのですが、都内の方には郵送に切り替えていただいております。
ご修理前、以下のご相談をいただきました。
iPhoneSEの画面を割ってしまい、非正規の修理店に修理に出しました。 修理後、画面に違和感を持ち、ネット検索したところ、御社のホームページを見つけ、コピーパネルが取り付けられたのではないかと思っています。 また、画面交換後からバイブが鳴らなくなってしまいました。画面、バイブともに元に戻るか見てもらえませんか? 実はこのSEは会社から支給されたもののため、非常に困っています。
「会社から借りているものを不注意で壊してしまったため、バレないように元に戻して欲しい」というニーズは、昔から結構あります。
みなさん、壊したことがバレたら、上司の方に怒られたり、罰金を取られるのでしょうか?
今回は、さらにその上ですね。
壊したことをバレないように非正規店で直したら、おかしな画面が取り付けられた上、バイブまで鳴らなくなってしまった。
不運でしたね。
早速端末を送っていただいて点検してみましたが、ひっさしぶりにとんでも修理を見ました。
かなり酷かったです。
順番に見ていきましょう。
まず、画面に関しては、お客様の見立て通り、コピーパネルが取り付けてありました。
お客様の端末から取り外した画面をうちのiPhoneSEに取り付けて撮影しましたので、ご覧ください。
(左:お客様の端末に付いていたパネル、右:うちの液晶純正パネル)

「画面が暗い」ということもそうなんですが、それよりも不鮮明なところが気になりました。
まぁでもこの程度の画面なら、何も気付かない人が大半だと思います。
今回のお客様は「会社から借りているもの」という意識があったため、慎重になっており、より強く違和感をもったのだと思います。
次に、バイブ。
バイブに関しては、修理前にこのページをご案内しておりました。
昔から、iPhoneSEと5Sは「画面交換に出したら、バイブが鳴らなくなった」というご相談を定期的にいただきます。
これはまず間違いなく、取り付けた画面が原因です。
ほとんどの場合で、上記のご修理事例のように、画面の厚みが原因となっていることが多いのですが、今回は少し違いました。
画面自体に厚みもあったんですが、今回バイブが鳴らなくなった直接の原因は、画面の爪(赤く囲んだ部分)がしっかりと本体に収まっておらず、バイブ(青丸)が画面に当たってしまっていることでした。

バイブ自体は壊れておらず、画面交換を行ったところ、正常に機能するようになりました。
勘の良い方はもうお分かりかと思いますが、今回は初歩の初歩すらまともに出来ていない、素人以下の修理が施されておりました。
他にも、受話スピーカーのカバーがキッチリと収まっておらず、浮いている

Siriのマイクがしっかり収まっていない
このため、 Siriの反応が悪かったです。

ホームボタンの押し心地もおかしい

まぁ東京都内には死ぬほどiPhone修理店がありますからね。
きっと、新しくバイトで入った方にでも、当たってしまったんじゃないかと思います。
うちは店舗の特性上「他で修理したらおかしくなったから見て欲しい」とか「中古で購入したが、おかしいので見て欲しい」というご依頼が非常に多いので、数々の非正規修理端末を見ておりますが、ここまで酷いのは久しぶりに見ましたね。
修理に慣れていないこと自体は仕方のないことだと思うのですが、大切なのは修理後点検です。
これだけは、うちも今でもとても神経を使って、丁寧に行っております。
今回は画面交換を行ったところ、画面の質・バイブ・Siri・ホームボタンの押し心地、すべて正常に戻りました。
今回はiPhoneSE(第一世代)のコピーパネル→液晶純正パネルへの交換で、ご修理料金は10,990円(税込)でした!
画面以外の不具合調整は、すべて無料です。
お客様、遠方のところ、ご利用誠にありがとうございました^^